戻る  地図

2010328日   西宮明昭山の会 市ヶ原〜高雄山〜再度公園〜大師道  晴れ

コ−ス    JR新神戸駅→布引の滝→布引貯水池→市ヶ原→再度東谷→高雄山→布袋谷→

       再度公園→善助茶屋跡→大師道→諏訪山公園

メンバー   hidetyan、他22名

 

 連ちゃんなので遅れてはと早く出たら、三宮から歩いても8時前に新神戸駅に着いてしまった。

集合場所には60人の団体が、何処の団体かと見たら神戸ヒヨコ登山会の旗が柱に貼ってあった、何処の

山に登るのか尋ねたら、今日は六甲全山縦走で40人はすでに塩屋を出発しているとの事、此処からは

半縦で宝塚を目指すとのこと、8時に60人は出発した。

 

 9時に集合なので係りの人はまだ来ない、来たかなと思いきや別の会のグループ、やっとやってきまし

たで受付をしたら、今回2グループが同じ場所で集合との事、間違って別のグループに…。

直ぐに申し込んだグループに受付をして出発を待つ、待ってる間に別の会のグループ(山の会かじか)と

少し話したら、学校林道から摩耶アルプスに登り王子公園んへ下るとの事。

 

 参加者全員揃った所で出発、登山口広場で準備体操後自己紹介して注意事項を聞いて9時18分出発、

布引の滝を見ながら登って行く、前日までの雨の影響かすべての滝水量が半端じゃなく、ダイナミックで

すばらしい、しぶきも凄い大満足で展望台へ、此処で小休止神戸港の見晴らしも最高。

 

 ダム湖も満杯状態あふれた水がダイナミックな滝を作ってるのかと関心、市ヶ原でトイレ休憩後再度東

谷の車道を登って高雄山登山口へ、此処からは初めての道楽しみです、いきなり急登尾根に出る辺りから

展望も良好、再度山が神戸富士と言われるベストポイントを教えてもらいラッキーでした、鍋蓋山も名前

道理の山であることを再確認できた。

 

 10時52分高雄山に到着しばし小休止、下りはドントリッジじゃなく布袋谷経由再度公園へ、11時

25分再度公園に到着、此処で昼食タイム会の人から果物を沢山頂いた、美味しかった。

再度公園は六甲山緑化の最初の場所、はげ山が今の緑溢れる山になったのは、明治36年此処から始まっ

た植林がみおむすんだと説明を聞いた、碑が立っていても気がつかなかった良い勉強になりました。

 

 後は下るだけ、善助茶屋跡で最後の小休止を取って大師道花の道を抜け金網の通路を抜け諏訪山公園へ、

金網の通路は映画ジュラシックパークさながら、怪鳥避け?、初めて寄った諏訪山神社も感動。

 

 諏訪山公園に13時35分到着、此処で本日の例会は終了、クールダウンの体操をしてお礼の挨拶をし

て解散、反省会が三宮でするとの事、参加することにした。

場所は三ノ宮高架下市場、何と6時まで生ビール199円ビックリです、ふぐ祭りもしてたのでふぐのに

ぎりも頂いた、美味しかった。

気持ち良く反省会も無事終了、三ノ宮の好日山荘よって帰宅。

 

 参加の皆さん楽しい一日でした、ありがとう御座いました。

 

 

半縦隊 8時出発             JR新神戸駅9時集合

 

出発前のご挨拶                 布引の滝

 

布引の滝            展望台で小休止

 

布引貯水池

 

市ヶ原

 

再度東谷 高雄山登山口

 

神戸富士(再度山)             最後の登り

 

高雄山

 

ドントリッチ分岐               鍋蓋山

 

再度公園

 

六甲の緑の碑

 

善助茶屋跡                   

 

大師道

 

諏訪山公園

 

反省会 美味しく終了

戻る                   

inserted by FC2 system